まつりーと We love MATSURI

祭を探す

検索結果 42

阿蘇神社火振り神事

開催時期
3月(毎年3月中旬)
祭タイプ
なまはげ、左義長、その他正月、冬、春の行事
開催地
九州・沖縄 > 熊本県

幻想的な美しさの阿蘇地方の五穀豊穣を祈る田作り祭

奄美の島唄 Folk Song of Amami

開催時期
2月(毎年2月頃)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓
開催地
九州・沖縄 > 鹿児島県

奄美群島で歌い継がれる故郷の民謡
Local folk songs that are passed down on the Amami Islands.

伊江島の村踊 Traditional Dance from ...

開催時期
11月(毎年 11月上旬)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 沖縄県

村の生活に根付いた島独自の芸能
A performing art exclusive to the island and ingrained in the lives of its villagers.

牛深ハイヤ祭り Ushibuka Haiya Festiva...

開催時期
4月(毎年4月第3土曜日・日曜日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 熊本県

元祖・ハイヤ節と踊りの競演

沖縄全島エイサーまつり Okinawa Zento Eisa...

開催時期
8月,9月(【毎年】旧盆明けの最初の週末)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 沖縄県

魂を震わせる太鼓と踊り! Drumming and dancing that shake the soul!

小城祇園夏まつり

開催時期
7月(毎年7月下旬の土曜日・日曜日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
九州・沖縄 > 佐賀県

約700年の歴史を持つ須賀神社の夏まつり

御田植神幸式

開催時期
7月(毎年7月28日)
祭タイプ
田遊び、御田植など、田楽/登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
九州・沖縄 > 熊本県

年々の豊作を祈って行われる、阿蘇の農耕祭事

唐津くんち Karatsu Kunchi

開催時期
11月(毎年11月2〜4日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
九州・沖縄 > 佐賀県

50万人超の観客で賑わう秋の大祭 A grand autumn festival that attracts over 500 thousand visitors

観櫻火宴 Kan-ou-kaen

開催時期
3月(毎年 3月最終土曜)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 長崎県

桜並木を練り歩く、炎の武者行列!
A fiery procession of warriors proceeding along a row of cherry trees.

感応楽

開催時期
4月,5月(隔年4月29~5月1日)
祭タイプ
舞楽、能、延年、歌舞伎、人形芝居
開催地
九州・沖縄 > 福岡県

ご神体を載せたみこしや山車が、八屋地区を中心に練り歩く

霧島神宮 天孫降臨御神火祭 Tenson-Korin Fir...

開催時期
11月(【毎年】11月10日)
祭タイプ
なまはげ、左義長、その他正月、冬、春の行事
開催地
九州・沖縄 > 鹿児島県

清浄な御神火で、祈願札や絵馬を焼納!
Amulets and votive pictures ritually burned in the sacred flame

幸若舞

開催時期
1月(毎年1月20日)
祭タイプ
舞楽、能、延年、歌舞伎、人形芝居
開催地
九州・沖縄 > 福岡県

能や歌舞伎の原点ともいわれる重要無形民俗文化財

古要神社の傀儡子の舞と相撲

開催時期
10月(次回開催(2020年)より3年に一度 10月第2日曜日 16時頃から)
祭タイプ
舞楽、能、延年、歌舞伎、人形芝居
開催地
九州・沖縄 > 大分県

日本最古の人形繰り

五ヶ瀬の荒踊

開催時期
9月(毎年9月最終日曜日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 宮崎県

約400年の歴史がある、勇壮な戦国時代の踊り

椎葉神楽

開催時期
11月,12月(11月下旬~12月下旬)
祭タイプ
神楽
開催地
九州・沖縄 > 宮崎県

各地区の多種多様な舞いや衣装を伝承する神楽

庄内神楽祭り  Shonai Kagura Festival

開催時期
11月(11月3日~4日)
祭タイプ
舞楽、能、延年、歌舞伎、人形芝居
開催地
九州・沖縄 > 大分県

勇壮でユーモラスな神々の舞 Majestic and humorous dances of the gods.

高千穂の夜神楽

開催時期
1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月(各集落 毎年11月中旬〜翌年2月上旬、高千穂神社神楽殿 年中毎日公演)
祭タイプ
神楽
開催地
九州・沖縄 > 宮崎県

夜神楽三十三番より4番の舞を公開

武雄の荒踊

開催時期
9月(毎年9月の彼岸の中日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 佐賀県

素朴、流麗、力強さ、躍動感に包まれた感動の世界

大善寺玉垂宮の鬼夜

開催時期
1月(毎年1月7日)
祭タイプ
なまはげ、左義長、その他正月、冬、春の行事
開催地
九州・沖縄 > 福岡県

1600年の伝統を誇る日本三大火祭りの一つ

等覚寺の松会

開催時期
4月(毎年4月の第3日曜日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
九州・沖縄 > 福岡県

国指定重要無形文化財となった山岳修験道の祭礼

戸畑祇園大山笠行事

開催時期
7月(毎年7月第4土曜日を挟む3日間)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
九州・沖縄 > 福岡県

約200年続く、福岡県夏の三大祭りの一つ

長崎くんち Nagasaki Kunchi Festival

開催時期
10月(毎年10月7・8・9日の3日間)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 長崎県

国際色豊かな踊りを奉納 Dance offerings with an international character.

長崎ペーロン選手権大会 Nagasaki Peiron Ch...

開催時期
7月(【毎年】7月最終土曜とその翌日)
祭タイプ
民俗信仰、習俗、その他
開催地
九州・沖縄 > 長崎県

国内ボートレースの元祖

The original Japanese boat race.

長崎ランタンフェスティバル Nagasaki Lantern...

開催時期
1月(旧暦1月1日~15日)
祭タイプ
なまはげ、左義長、その他正月、冬、春の行事
開催地
九州・沖縄 > 長崎県

約15,000個の中国提灯が灯る See the glowing of roughly 15,000 Chinese lanterns.

那覇ハーリー Naha Hari

開催時期
5月(【毎年】5/3~5 [Every year] May 3~5)
祭タイプ
民俗信仰、習俗、その他
開催地
九州・沖縄 > 沖縄県

大迫力!竜を模した舟が競漕! An extravagant race of boats shaped like dragons!

のんのこ諫早まつり

開催時期
9月(9月16日~17日)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓/踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 長崎県

博多祇園山笠  Hakata Gion Yamakasa

開催時期
7月(毎年7月1日〜15日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
九州・沖縄 > 福岡県

ユネスコ無形文化遺産に登録 Added to UNESCO's Intangible Cultural Heritage list

初午祭 鈴かけ馬踊り Hatsuuma-sai Festiv...

開催時期
2月(毎年旧暦1/18を過ぎた次の日曜日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 鹿児島県

華麗に装った馬が踊る! Gorgeously decorated horses dance!

日田祇園祭 Hita Gion Festival

開催時期
7月(7月20日過ぎの土曜日・日曜日 Saturday and Sunday after July 20)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
九州・沖縄 > 大分県

絢爛豪華な山鉾を曳き回す!キャッチコピー See extravagant floats being pulled around!

火振り神事(田作祭)Fire Ritual (Tatsuku...

開催時期
3月(【毎年】田作祭期間中の申の日)
祭タイプ
なまはげ、左義長、その他正月、冬、春の行事
開催地
九州・沖縄 > 熊本県

夜の社殿を彩る炎の輪
炎の輪が重なり合い、夜の社殿を彩る!姫神を迎える「火振り神事」が幻想的

Rings of fire light up the shrine pavilion at night.
Rings of fire overlap...

日向ひょっとこ夏祭り Hyuga Hyottoko Summ...

開催時期
8月(【毎年】8月第1土曜とその前日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 宮崎県

笑いを誘う、伝統のひょっとこ踊り
The traditional hyottoko dance: Spectators can’t help laughing!

風治八幡宮 川渡り神幸祭 Fujihachimangu Ka...

開催時期
5月(毎年 5月第3日曜とその前日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
九州・沖縄 > 福岡県

絢爛豪華な神輿が、川を渡る!
A splendid mikoshi portable shrine crosses the river.

福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり  Hakata Don...

開催時期
5月(【毎年】5/3~4  【Every year】 May 3 ~ 4)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 福岡県

シャモジを叩き、仮装姿で舞う! Beating rice paddles while dancing in costumes!

法養祭(黒丸踊)Hoyo Festival (Kuromar...

開催時期
11月(【毎年】11/28)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 長崎県

巨大な花輪が華麗に回る Huge wreaths of flowers being spun around majestically.

宮古島のパーントゥ Miyako-jima's P...

開催時期
10月(島尻地区:旧暦9月上旬の2晩、上野野原地区:旧暦12月最後の丑の日)
祭タイプ
民俗信仰、習俗、その他
開催地
九州・沖縄 > 沖縄県

悲鳴と笑い声を上げながら逃げる人々に、泥を塗るパーントゥ。観光客・子ども・車・家などにも容赦なく塗りたくります。

米良の神楽(銀鏡神楽)Mera-No-Kagura (Shi...

開催時期
12月(【毎年】12月12日~16日)
祭タイプ
神楽
開催地
九州・沖縄 > 宮崎県

狩猟の地ならではの神楽を徹夜で舞う
All-night kagura performed on ancient hunting land

面浮立 Mask Folk Performing Arts ...

開催時期
9月(毎年9月第2日曜日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 佐賀県

鬼が踊り、五穀豊穣を祈願 Demons dance as they pray for good harvests.

弥五郎どん祭り Yagoro Don Festival

開催時期
11月(【毎年】11/3)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
九州・沖縄 > 鹿児島県

身の丈4m85cmの大男が練り歩く See a 4.85-meter-tall man walking down a path.

八代妙見祭 Yatsushiro Myoken Festiv...

開催時期
11月(毎年11月22日・23日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 熊本県

神馬や笠鉾が彩る神幸行列
A Shinko procession featuring sacred horses and flowery parasols.

山鹿灯籠まつり Yamaga Lantern Festiva...

開催時期
8月(毎年8月15、16日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
九州・沖縄 > 熊本県

女性が描く灯りの芸術 Light art created by women

八女福島の燈籠人形

開催時期
9月(秋分の日を含む3日間のため、実施日は年により変わる。)
祭タイプ
舞楽、能、延年、歌舞伎、人形芝居
開催地
九州・沖縄 > 福岡県

華やかに舞い踊る「からくり人形」の世界へ

米占祭 Rice Divination

開催時期
3月(毎年 3月15日)
祭タイプ
なまはげ、左義長、その他正月、冬、春の行事
開催地
九州・沖縄 > 大分県

小豆飯に生えたカビで占う伝統行事
A traditional ritual where fortunes are read with mold that grows on rice boiled with azuki beans.