まつりーと We love MATSURI

等覚寺の松会 (とかくじのまつえ)

都道府県:福岡県

祭基本情報

国指定重要無形文化財となった山岳修験道の祭礼

祭概要

福岡県京都郡苅田町の北西部に位置する等覚寺集落にある白山多賀神社で毎年4月の第3日曜日に行われており、954年に、谷の坊覚心によってはじめられたと伝えられています。
松会の行事は、4月第1日曜日の「柱起し」に始まり第2土曜日に「〆下ろし」・「幣はぎ」、第2日曜日に「御座」・「綱かけ」、第3土曜日に「塩会」を経て、第3日曜日に松会を迎えます。松会は、「禊」・「神殿礼拝」・「大幣奉納」・「鬼会」・「種子蒔き」・「田打ち」・「おとんぼし」・「田植え」・「孕女」・「長刀舞」・「鉞舞」・「楽打ち」・「幣切り」が現存しています。
なかでも「幣切り」は、現在では「等覚寺の松会」にのみ伝えられており、苅田町の誇るべき文化遺産となっています。

祭基本情報

祭ID F1152
祭名称 等覚寺の松会 
(とかくじのまつえ)
祭タイプ 登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
一般募集 不明
ホームページ http://www.town.kanda.lg.jp/ 
開催場所 福岡県苅田町
開催時期 4月 (毎年4月の第3日曜日)
祭り情報掲載日/
最終更新日
2016年01月20日/
2016年01月20日
問い合わせ先 苅田町教育委員会 生涯学習課まちの歴史担当
担当: ()
TEL:093-434-2212 (内線:342)
メールアドレス : wakasugi-y@town.kanda.lg.jp

祭情報掲載者

地域伝統芸能活用センター まつりーと事務局2
メールアドレス:support@matsuri-info.com