まつりーと We love MATSURI

祭を探す

検索結果 5

浦賀の虎踊り Tora Odori (Tiger Dance...

開催時期
6月(毎年 6月第2土曜)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
関東・甲信越 > 神奈川県

笛や太鼓に合わせて暴れる虎を退治!
Taming the rampaging tiger with a flute and drums

山王祭 Sanno Festival

開催時期
6月(毎年 6月7日~6月17日)
祭タイプ
田遊び、御田植など、田楽
開催地
関東・甲信越 > 東京都

徳川将軍も上覧した日本三大祭の一角
One of Japan's three major festivals, once watched by the Tokugawa Shogun

白根大凧合戦

開催時期
6月(原則として 毎年6月第一木曜日~月曜日)
祭タイプ
雨乞い、虫送り、夏の祓、その他夏の行事/民俗信仰、習俗、その他
開催地
関東・甲信越 > 新潟県

24畳の大凧300枚が乱舞!勇壮・世界最大スケールの大凧合戦!!

月潟まつり

開催時期
6月(毎年6月第4日曜日と前日土曜日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
関東・甲信越 > 新潟県

様々な伝統芸能が披露される伝統芸能フェスティバル

令和5年6月24日開催  風流に関するシンポジウムと西馬音内...

開催時期
6月(令和5年6月24日(土) 12時30分開場  13時00分開演)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
関東・甲信越 > 東京都

踊りに興味のあるかた、民俗芸能に興味のあるかた、盆踊りのお好きなかた…どなたでも楽しめるシンポジウムです。
楽しく! 面白く! 奥深い風流の世界について学んでみませんか?

一般募集あり