祭を探す
五所川原立佞武多 Goshogawara Tachi Nep...
- 開催時期
- 8月(【毎年】8/4~8/8)
- 祭タイプ
- 登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
- 開催地
- 東北 > 青森県
迫力満点! 高さ20m超の立佞武多(たちねぷた)
See magnificent tachi-neputa floats standing over 20 meters in height!
御坊祭 Gobo Festival
- 開催時期
- 10月(毎年10月4日、5日)
- 祭タイプ
- 登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
- 開催地
- 関西 > 和歌山県
人を見たけりゃ御坊祭 If you want to see crowds of people, go to the Gobo Festival.
西条まつり Saijo Festival
- 開催時期
- 10月(【毎年】 10月第2月曜の前々日・前日)
- 祭タイプ
- 登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
- 開催地
- 中国・四国 > 愛媛県
百数十台もの屋台を奉納!
An offering of a hundred and dozens of floats!
西大寺会陽(はだか祭り) Saidaiji Eyo
- 開催時期
- 2月(毎年2月第3土曜日 3rd Saturday of February)
- 祭タイプ
- 登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
- 開催地
- 中国・四国 > 岡山県
裸の男たちによる争奪戦! A battle between men wearing next to nothing!
さぬき豊浜ちょうさ祭
- 開催時期
- 10月(毎年10月の第2金曜・土曜・日曜に開催)
- 祭タイプ
- 登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
- 開催地
- 中国・四国 > 香川県
金糸の刺繍で彩られた豪華絢爛な「ちょうさ」の競演が見事!
佐原の大祭 Sawara Grand Festival
- 開催時期
- 7月,10月(7月・10月)
- 祭タイプ
- 踊り、装束行列
- 開催地
- 関東・甲信越 > 千葉県
高さ約4mの大人形は圧巻 The roughly four-meter-tall dolls are overwhelming.
下北の能舞 Shimokita No Noumai
- 開催時期
- 1月(1/1~中旬 [Every year] January 1 to mid-January)
- 祭タイプ
- 舞楽、能、延年、歌舞伎、人形芝居
- 開催地
- 東北 > 青森県
約500年前の芸能文化に触れる Experience a roughly 500-year-old entertainment culture.
庄内神楽祭り Shonai Kagura Festival
- 開催時期
- 11月(11月3日~4日)
- 祭タイプ
- 舞楽、能、延年、歌舞伎、人形芝居
- 開催地
- 九州・沖縄 > 大分県
勇壮でユーモラスな神々の舞 Majestic and humorous dances of the gods.
しれとこ斜里ねぷた Shiretoko Shari Nepu...
- 開催時期
- 7月(【毎年】7月第4金曜日と翌日)
- 祭タイプ
- 登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
- 開催地
- 北海道 > 北海道
世界遺産の夜を彩る扇ねぷた Fan-shaped world heritage Neputa floats light up the night
信玄公まつり Shingen-ko Festival
- 開催時期
- 4月(【毎年】信玄公の命日(4月12日)前の金~日曜日)
- 祭タイプ
- 踊り、装束行列
- 開催地
- 関東・甲信越 > 山梨県
世界最大規模の武者祭り
最強の武田軍が、時を超えて蘇る!世界最大規模で再現される武者行列
The largest warrior festival in the world.
The mighty Takeda army has transc...
城端むぎや祭 Johana Mugiya Festival
- 開催時期
- 9月(【毎年】9月第3月曜直前の土・日曜)
- 祭タイプ
- 踊り、装束行列
- 開催地
- 東海・北陸 > 富山県
情緒あふれる民謡を堪能
Enjoy minyo songs that are full of emotion.
脚折雨乞 Suneori Amagoi
- 開催時期
- 8月(4年に一度、うるう年の8月第1日曜)
- 祭タイプ
- 雨乞い、虫送り、夏の祓、その他夏の行事
- 開催地
- 関東・甲信越 > 埼玉県
巨大な龍神に雨を乞う Praying to a huge dragon god for rain.
青柏祭 Seihakusai
- 開催時期
- 5月(【毎年】5/3~5/5)
- 祭タイプ
- 登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
- 開催地
- 東海・北陸 > 石川県
日本一重い山車「でか山」は圧巻
The heaviest floats in Japan, known as "Deka-yama floats” are overwhelming.
仙台七夕まつり Sendai Tanabata Festiv...
- 開催時期
- 8月(8月6日 ~ 8月8日 [Every year] August 6 to)
- 祭タイプ
- 七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
- 開催地
- 東北 > 宮城県
豪華絢爛な笹飾りがずらり! See lines of magnificent bamboo branches!
相馬野馬追 Soma-Nomaoi
- 開催時期
- 7月(【毎年】7月最終の土・日・月曜日)
- 祭タイプ
- 踊り、装束行列
- 開催地
- 東北 > 福島県
数百騎による神旗争奪戦 Capture-the-flag battle with horse soldiers
第1回四万十かっぱ祭り
- 開催時期
- 10月(前日祭10月7日(土)・本祭10月8日(日))
- 祭タイプ
- 七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
- 開催地
- 中国・四国 > 高知県
祭りだ!まつりだ!!かっぱの祭りだ!!