まつりーと We love MATSURI

祭を探す

検索結果 67
12>

秋の高山祭(八幡祭)

開催時期
10月(【毎年】10/9・10)
祭タイプ
神楽/唄、囃子、太鼓/踊り、装束行列/門付祝福芸、語り物/舞楽、能、延年、歌舞伎、人形芝居/登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会/七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 岐阜県

豪華絢爛!11台の屋台が集結

秋の高山祭(八幡祭) Autumn Takayama Fes...

開催時期
10月(【毎年】10/9~10/10)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 岐阜県

世界を魅了する雅な祭屋台

Graceful festival floats that enchant the entire world.

朝倉の梯子獅子 Asakura Lion's La...

開催時期
10月(10月第1日曜とその前日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
東海・北陸 > 愛知県

ウス(脚役)がカブ(獅子頭役)を肩車して梯子を登ります。ウスが片手・片足になってふもとを振り返る様子は必見です。

綾渡の夜念仏と盆踊

開催時期
8月(毎年8月10日・15日)
祭タイプ
七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 愛知県

仏に対する祈りを込めた「夜念仏」と「盆踊」

飯田町燈籠山祭り

開催時期
7月(7月20日・21日 毎年同日開催)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓/登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会/雨乞い、虫送り、夏の祓、その他夏の行事/七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 石川県

奥能登最大級の高さを誇る勇壮な燈籠山!

飯田町盆踊り

開催時期
8月(8月15日毎年同日開催)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓/踊り、装束行列/七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事/民俗信仰、習俗、その他
開催地
東海・北陸 > 石川県

みんなで奥能登・飯田の盆踊りを楽しみませんか?

伊豆の国時代まつり

開催時期
11月(2015年11月6日(日))
祭タイプ
唄、囃子、太鼓/踊り、装束行列/登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 静岡県

伊勢大神楽 Ise Dai Kagura

開催時期
12月(毎年 12月24日)
祭タイプ
門付祝福芸、語り物
開催地
東海・北陸 > 三重県

「旅する獅子」が集い、舞う! Traveling lions gather to dance here!

糸崎の仏舞

開催時期
4月(隔年4月18日)
祭タイプ
舞楽、能、延年、歌舞伎、人形芝居
開催地
東海・北陸 > 福井県

約1250年の歴史を持つ、優美に舞う中国伝来の舞

犬山祭 Inuyama Festival

開催時期
4月(【毎年】4月第1土曜日・日曜日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 愛知県

からくり人形が、車山で舞う! echanical puppets dancing on floats!

上野天神祭(鬼行列とだんじり)

開催時期
10月(毎年10月23〜25日)
祭タイプ
踊り、装束行列/登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 三重県

百数十体の鬼たちが上野城下を練り歩く

越中八尾 おわら風の盆 Owara Kaze No Bon

開催時期
9月(毎年 9月1日~3日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
東海・北陸 > 富山県

300年間愛される伝統美 Traditional beauty that has been endeared for three hundred years

遠州の小京都 森町の舞楽

開催時期
4月,7月(天宮神社十二段舞楽:4月の土日、小國神社十二段舞楽:4月の土日、山名神社天王祭舞楽:7月の土日)
祭タイプ
舞楽、能、延年、歌舞伎、人形芝居
開催地
東海・北陸 > 静岡県

国指定の重要無形民俗文化財

遠州横須賀三熊野神社大祭(三社祭礼囃子)Enshu Yoko...

開催時期
4月(【毎年】4月第1金曜から3日間)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 静岡県

祢里の上で奏でられる祭囃子に感嘆
Festivalgoers take in the magical festival music

尾張津島天王祭 Owari Tsushima Tennoh ...

開催時期
7月(7月の第4土曜日・日曜日 4th Saturday and Sunday of July)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 愛知県

宵と朝で趣が異なる日本三大川祭り

勝山左義長まつり

開催時期
2月(毎年2月最終土曜日・日曜日)
祭タイプ
なまはげ、左義長、その他正月、冬、春の行事
開催地
東海・北陸 > 福井県

300年以上の歴史を誇る、奥越地方に春を呼ぶ祭り

金沢百万石まつり Kanazawa Hyakumangoku...

開催時期
6月(【毎年】6月第1土曜日を中心とした3日間)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
東海・北陸 > 石川県

金沢城を目指す豪華な大行列  A grand procession headed towards Kanazawa Castle

熊甲二十日祭の枠旗行事

開催時期
9月(毎年9月20日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 石川県

高さ20mにもなる深紅の枠旗を担いで練り歩く

黒滝不動大祭盆踊り

開催時期
8月(毎年8月28日開催)
祭タイプ
七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事/民俗信仰、習俗、その他
開催地
東海・北陸 > 石川県

昔なつかしい盆踊りが味わえる歴史あるお祭り

郡上おどり Gujo Odori

開催時期
7月,8月,9月(7月中旬~9月上旬 Mid-July to early September)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
東海・北陸 > 岐阜県

観光客も一緒に、徹夜で盆踊り! Tourists can also participate in Bon dancing through the night!

島田大祭(帯まつり) Shimada Big Festiva...

開催時期
10月(3年に一度 10月上旬)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
東海・北陸 > 静岡県

300年以上も続く日本三奇祭の一角
One of the three strangest festivals of Japan, which has been carried on for over three hundred years.

正院の秋祭り

開催時期
9月(9月14日、15日 ※毎年同日)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓/登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会/七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 石川県

奇抜な格好の「奴振り」が見もの

白峰のかんこ踊

開催時期
7月(7月)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
東海・北陸 > 石川県

地方的特色の豊かな伝統の踊

白鳥の拝殿踊り Shirotori no Haidenodo...

開催時期
7月,8月,9月(毎年 7月9日、8月16日・17日・20日、9月第4日曜)
祭タイプ
七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 岐阜県

下駄の音で踊る「盆踊りの元祖」
The original Bon dance, performed to the sound of wooden clogs.

寺家の秋祭り

開催時期
9月(毎年9月の第2土曜日)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓/登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会/七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 石川県

日本最大のキリコが登場

城端神明宮祭の曳山行事

開催時期
5月(毎年5月4日・5日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 富山県

彫刻や飾り金具で装飾された絢爛豪華な曳山

城端むぎや祭 Johana Mugiya Festival

開催時期
9月(【毎年】9月第3月曜直前の土・日曜)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
東海・北陸 > 富山県

情緒あふれる民謡を堪能

Enjoy minyo songs that are full of emotion.

珠洲デカ曳山まつり

開催時期
7月(7月最終日曜日開催)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓/登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会/民俗信仰、習俗、その他
開催地
東海・北陸 > 石川県

18メートルのデカ曳山(デカヤマ)を浜辺で曳きませんか?

砂取節まつり

開催時期
8月(8月13日毎年同日開催)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓/踊り、装束行列/七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 石川県

石川県無形民俗文化財に指定されている「砂取節」に合わせ、能登の夏を名残りつつ、塩の香りを満喫しながら踊る情緒ある祭り

青柏祭  Seihakusai

開催時期
5月(【毎年】5/3~5/5)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 石川県

日本一重い山車「でか山」は圧巻

The heaviest floats in Japan, known as "Deka-yama floats” are overwhelming.

太鼓と踊りの夕べ

開催時期
8月(8月16日毎年同日開催)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓
開催地
東海・北陸 > 石川県

地元で伝承されてきたまつり太鼓などのほか、能登各地の太鼓や踊りの競演

高岡御車山祭

開催時期
5月(毎年5月1日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 富山県

日本でも屈指の華やかな山車が町並みを練り歩く

高向の御頭神事

開催時期
2月(毎年2月 第2土曜日)
祭タイプ
なまはげ、左義長、その他正月、冬、春の行事
開催地
東海・北陸 > 三重県

800年以上の歴史がある、古式ゆかしい神事

蛸島の秋祭り

開催時期
9月(9月10日・11日 毎年同日開催)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓/舞楽、能、延年、歌舞伎、人形芝居/登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会/七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 石川県

石川県指定無形民俗文化財「早船狂言」

たてもん祭り Tatemon Festival

開催時期
8月(毎年 8月第1金・土曜日)
祭タイプ
七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 富山県

高さ約16mもの万燈が迫力の大回転!
See the spectacular spinning of lanterns roughly sixteen meters in height!

谷汲山華厳寺 豊年祈願祭(谷汲踊) Honen Kigan ...

開催時期
2月(毎年 2月18日)
祭タイプ
踊り、装束行列
開催地
東海・北陸 > 岐阜県

高さ約4mもの竹細工は鳳凰の羽のよう!
The bamboo ornaments standing 4 meters-tall resembling the wings of a phoenix!

第30回富士山太鼓まつり

開催時期
7月(7月25日(土)・26日(日))
祭タイプ
唄、囃子、太鼓
開催地
東海・北陸 > 静岡県

この夏シンクロ 御殿場と太鼓とあなたの

第7回ごてんばアート・クラフトフェア

開催時期
9月(9月19日(土)・20日(日))
祭タイプ
七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 静岡県

《Grow up!》

ちょんがり踊り

開催時期
8月(8月第一土曜日開催)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓/踊り、装束行列/雨乞い、虫送り、夏の祓、その他夏の行事/民俗信仰、習俗、その他
開催地
東海・北陸 > 石川県

平成の踊り場「飯田わくわく広場」にて珠洲ちょんがり節の披露やちょんがり踊りが開催!

知立の山車文楽とからくり

開催時期
5月(毎年5月2日・3日 (山車文楽・山車からくりの奉納上演は偶数年のみ))
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 愛知県

きわめて珍しい山車で行われる山車文楽と山車からくり

敦賀西町の綱引き

開催時期
1月(毎年1月第3日曜日)
祭タイプ
なまはげ、左義長、その他正月、冬、春の行事
開催地
東海・北陸 > 福井県

400年以上前から伝承されてきた大綱引き大会

利賀の初午

開催時期
1月(1月15日頃)
祭タイプ
なまはげ、左義長、その他正月、冬、春の行事
開催地
東海・北陸 > 富山県

五穀豊穣と家内安全を祈る子どものみで行われる行事

徳山の盆踊

開催時期
8月(毎年8月15日)
祭タイプ
七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 静岡県

小歌踊と狂言を交互に演じる、古歌舞伎踊を伝承した盆踊

となみ夜高まつり Yotaka Festival In To...

開催時期
6月(【毎年】6月第2金曜日と次の土曜日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 富山県

絢爛豪華な大行燈がぶつかり合う! Watch huge and gorgeous lanterns clash!

豊川稲荷秋季大祭(鎮座祭) Great Autumn Fes...

開催時期
11月(【毎年】11月第3土・日曜)
祭タイプ
神楽/七夕、盆行事、豊作祝その他秋の行事
開催地
東海・北陸 > 愛知県

大小無数の提灯の華やかさに感嘆
Be amazed at the countless brilliant lanterns of all sizes.

豊橋鬼祭

開催時期
2月(2月10日・11日)
祭タイプ
民俗信仰、習俗、その他
開催地
東海・北陸 > 愛知県

約1000年前から行われている厄除けの祭

鳥出神社の鯨船行事

開催時期
8月(8月14日:町練り 15日:本練り)
祭タイプ
唄、囃子、太鼓/踊り、装束行列/登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 三重県

陸上の模擬捕鯨行事 勇壮 豪華絢爛

鳥出神社の鯨船行事

開催時期
8月(毎年8月14日・15日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 三重県

全国的にも珍しい、大漁や富貴を祈願する模擬捕鯨行事

どんつく祭り

開催時期
6月(6月3日、4日)
祭タイプ
登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会
開催地
東海・北陸 > 静岡県

天下の奇祭!伊豆稲取どんつく祭り!

滑川のネブタ流し

開催時期
7月(毎年7月31日)
祭タイプ
雨乞い、虫送り、夏の祓、その他夏の行事
開催地
東海・北陸 > 富山県

無病息災を祈願する火と水の禊ぎの祭り

12>