祭概要
「サンヤレ」と囃し立てながら踊る!琵琶湖の南東地域に伝わる祈りの風流踊
日本遺産「琵琶湖とその水辺景観―祈りと暮らしの水遺産」の構成要素の一つとして認定されている、草津市内の7つの地域に伝わる民俗芸能。鮮やかな衣装や法被を身につけた踊り手の周りを、うちわや鳴り物を持った人々が取り囲み、短い囃子詞で囃し立てながら踊ります。全ての地域に共通して、「幸あれ」という言葉が転じたとも言われる「サンヤレ」という詞が囃子詞のなかに頻出。五穀豊穣・疫病退散などへの祈りが込められた踊りです。
太鼓打ちにキレがある志那や、子供たちが色鮮やかな花笠をかぶる矢倉・下笠など、地域ごとに異なる衣装や踊りが楽しめます。
矢倉/若宮八幡宮・立木神社
下笠/老杉神社
片岡/印岐志呂(いきしろ)神社
長束/春日神社・印岐志呂(いきしろ)神社
志那/志那神社
吉田/三大神社
志那中/惣社神社
The dancers are accompanied by spirited calls of “sanyare”
The Furyu Odori ritual folk dance of the southeast Lake Biwa area
This folk performance art, which has survived in seven parts of Kusatsu City, comprises an important component of the Japan Heritage “Lake Biwa and its Surrounding Waters: the Water Heritage of Prayers and Lifestyle.” People with fans and musical instruments surround dancers in colorful costumes and happi coats, cheering them out as they dance. In all of the areas where the dance is performed, the dancers also call out “sanyare,” a word said to have derived from the Japanese word for “happiness.” The dance involves prayer for a bountiful harvest and warding off illness.
The dances and costumes differ by area, such as the dynamic drums of Shima and the bright-colored hats worn by children of the Yagura and Shimogasa districts.
Yagura/Wakamiyahachimangu & Tachiki Shrine
Shimogasa/Oisugi Shrine
Kataoka/Ikishiro Shrine
Nagatsuka/Kasuga Shrine & Ikishiro Shrine
Shina/Shina Shrine
Yoshida/Sandai Shrine
Shina-naka/Sosha Shrine
祭基本情報
祭ID | F1198 |
---|---|
祭名称 | 草津のサンヤレ踊り Sanyare Odori in Kusatsu (くさつのさんやれおどり) |
祭タイプ | 踊り、装束行列 |
一般募集 | 不明 |
ホームページ | |
開催場所 | 滋賀県草津市 Kusatsu City Shiga Prefecture |
開催時期 | 5月 (毎年5月3日) |
祭り情報掲載日/ 最終更新日 |
2017年03月03日/ 2023年04月24日 |
問い合わせ先 |
草津市歴史文化財課 Historical and Cultural Department, Kusatsu City 担当: () TEL:077-561-2429 メールアドレス : bunkazai@city.kusatsu.lg.jp |
祭情報掲載者
地域伝統芸能活用センター まつりーと事務局2
メールアドレス:support@matsuri-info.com