まつりーと We love MATSURI

上州白久保のお茶講 (じょうしゅうしろくぼのおちゃこう)

都道府県:群馬県

祭基本情報

闘茶(茶勝負)の形式を残す、全国的にも珍しい行事

祭概要

お茶講は、渋茶(煎茶)・甘茶・チンピ(みかんの皮を干したもの)を煎り粉にして四種類の混合茶を作り、それを飲み当てるものです。14世紀の中頃に行われた「闘茶」(茶会の一種で「茶勝負」ともいい、茶の香りや味を当てるゲーム)と深い関わりがあるといわれており、伝承は全国でも大変珍しいものです。
寛政11年(1799年)の「御茶香覚帳」の記録と現在の記録方法が同じことから、古くから行われていたことがわかります。
平成2年(1990年)に、国の重要無形民俗文化財に指定されました。

祭基本情報

祭ID F1183
祭名称 上州白久保のお茶講 
(じょうしゅうしろくぼのおちゃこう)
祭タイプ 民俗信仰、習俗、その他
一般募集 不明
ホームページ http://www.nakanojo-kanko.jp/saijiki/shirokubo.shtml 
開催場所 群馬県中之条町
開催時期 2月 (2月24日)
祭り情報掲載日/
最終更新日
2016年10月06日/
2016年10月06日
問い合わせ先 中之条町観光協会
担当: ()
TEL:0279-75-8814
メールアドレス : info@nakanojo-kanko.jp

祭情報掲載者

地域伝統芸能活用センター まつりーと事務局2
メールアドレス:support@matsuri-info.com