祭概要
年頭に20メートルほどの竹の柱を中心とする大型で独特のグロと呼ばれる仮屋を設けて歳徳神(としとくじん)を迎え、一年の豊漁などを祈願します。
昔、神様方がこの地域をとおりかかられたときに、住んでいる住居が貧弱で、しかも日陰の湿気の多い穴居での生活であったため、病気が流行り、漁も無く生活に苦しんでいるのを見られて、木や竹や草をつかって、陽の当たる丘の上に家を作ることを教えられました。そのため、人々は健康を取り戻し漁も多くなり生活も楽になりました。これに感謝して、正月に歳徳神を祭る行事に併せてグロの行事が始まったと伝えられております。現在も、大田市五十猛町大浦に伝承される小正月の行事で、竹を主な材料としてグロと呼ばれる直径10メートルほどの円錐形の仮屋を浜辺に作り歳徳神を迎えて一年の豊漁や無病息災を祈願します。仮屋は15日の早朝に解体され、各家が持ち寄った正月飾りとともに焼かれます。
この行事は、西日本地域の中で特色ある小正月の行事として注目され、また、グロと呼ばれる仮屋の形態も独特で地域的特色も豊かであり、我が国の年中行事や民間信仰の変遷を考える上で重要であるとされています。
祭基本情報
祭ID | F1182 |
---|---|
祭名称 | 五十猛のグロ (いそたけのぐろ) |
祭タイプ | なまはげ、左義長、その他正月、冬、春の行事 |
一般募集 | 不明 |
ホームページ | http://www.ginzan-wm.jp/spot/1974 |
開催場所 | 島根県大田市 |
開催時期 | 1月 (1月11日~15日) |
祭り情報掲載日/ 最終更新日 |
2016年10月06日/ 2016年10月06日 |
問い合わせ先 |
一般社団法人 大田市観光協会 担当: () TEL:0854-88-9950 メールアドレス : ohdakankou@shimanet.jp |
祭情報掲載者
地域伝統芸能活用センター まつりーと事務局2
メールアドレス:support@matsuri-info.com