祭概要
久麻加夫都阿良加志比古神社(くまかぶとあらかしひこ)(熊甲神社)の大祭で、毎年9月20日に行われることから”二十日祭り”とも呼ばれています。町内の各集落に鎮座する19の末社からくり出した神輿は、猿田彦の先導で、高さ20メートルばかりの深紅の大枠旗やお道具を従え、「イヤサカサー」の掛け声と鉦・太鼓の音も賑やかに、本社に参入します。拝殿に全神輿が参入すると、本社で奉幣式に移り、若衆が鉦・太鼓を打ち鳴らし、それに合わせて猿田彦が境内にいっぱいに乱舞します。
祭典後、本社の神輿を先頭に「しらい」で決まったクジ順に渡御が行われ、境内から700メートルほど離れた加茂原(かもはら)へ移動します。お旅所である加茂原では、お練が行われ、時計と反対廻りに3回廻ります。早廻りや枠旗を地上すれすれまで傾ける「島田くずし」と呼ばれる大技も披露され、祭りは最高潮に達します。
国の重要無形民俗文化財として指定されています。
祭基本情報
祭ID | F1122 |
---|---|
祭名称 | 熊甲二十日祭の枠旗行事 (くまかぶとはつかまつりのわくばたぎょうじ) |
祭タイプ | 登拝・神輿・山車など祭礼行事、法会 |
一般募集 | 不明 |
ホームページ | http://www.nanaoh.net/p136.html |
開催場所 | 石川県七尾市 |
開催時期 | 9月 (毎年9月20日) |
祭り情報掲載日/ 最終更新日 |
2015年07月03日/ 2016年06月29日 |
問い合わせ先 |
七尾市観光協会(七尾市産業部観光交流課内) 担当: () TEL:0767-53-8424 メールアドレス : kankou@city.nanao.lg.jp |
祭情報掲載者
地域伝統芸能活用センター まつりーと事務局2
メールアドレス:support@matsuri-info.com